廃線調査隊 狩勝線
狩勝峠から見た新得側風景 狩勝峠から見た新得側廃線跡、山肌の中腹の森にくっきりと線があるのが分かる。これが、廃線跡なのである。狩勝線は勾配をなるべく緩くするため大幅に迂回し山肌を縫うように作られている。それでも当時としては急勾配だった。 |
|
はえたたき???発見! はえたたき?なんじゃそれ!って思う方もいるかと思います。鉄道用の通信や電線ケーブルの電柱のことです。はえたたきに似ているところからこんなあだ名がつきました。 |
|
狩勝隧道新得側 狩勝隧道の新得側出口から廃線跡をたどる予定であったが、新内隧道から狩勝隧道間は廃線跡がぬかるんでいて進むことができなかった。新得側は新内隧道から新得駅までたどることにした。 |
|
新内隧道は立派に残っていたが、内部はすでに崩壊か人為的に埋められており、通り抜けは出来なかった。隧道の脇には、狩勝線がここにあったことを示す掲示板があった。隧道の脇には反対側出口へ抜ける道が出来ていたがその先へはすすめなかった。 |
|
新内隧道からは新内駅跡までは車で廃線跡をたどることが出来る。車で走ると当時の運転士の気分に浸ることができる。それにしても車窓がすばらしい!左の写真は、国道38号線から見たΩカーブの廃線跡である。現在でもくっきりと見ることができる。狩勝線とくればこの撮影ポイントが有名である。私たちはこの有名なΩカーブを車で走ってしまったのである。 |
|
新 内 駅 発 見 ! 新内駅跡は現在ゴルフ場の中に残されていた。プラットホーム2本の相対式ホームに駅舎が残されており、そこにSLと20系寝台が保存されている。実は、この列車は以前はSLホテルとして利用されていた。現在は休業中です。 |
|
ここに保存されている車両は、 駅構内は、列車のあるホームから新得側に向かってポイントなどの線路が残っているがすぐにとぎれる。駅舎は新内駅の看板があるが、中には入れず。倉庫として利用しているらしい。 |