カップラーメンの事実

 みなさん、知ってますか?カップラーメンにも関西風と関東風があるのを・・・。

 昔、噂で聞いたことがあったのですが・・・。今回、大阪に遊びに行ったついでに大阪で売っているカップラーメンを入手してきました。

 昔、大阪に6年程住んだことがありますが、うどんのつゆの味が関東と関西では全然違うんですよね。東京は色が濃いしょうゆベース、関西は色が薄いだしベースなんですよね。私はどっちも好きですが、この違いって相当大きいものなんですよね。

 今回はその中の一つ、どん兵衛・きつねうどんについて調べて見ました。

みなさんおなじみの
 日清どん兵衛・きつねうどん
 左の2種類のきつねうどん、左が関西・右が関東で売っているものです。見た目ではどこが違うのかはわかりません。どん兵衛のように全国区ものには、関西風と関東風の2種類作っているそうです。

 この後の写真は左が関西・右が関東が基本に撮影しています。

西

西 

違いを発見!
 パッケージに違いを発見。側面に記されている原材料などが若干違うのです。関西には椎茸エキス・関東には野菜エキスが入っています。その他は同じものが入っているようですが、表示の順番が違うのです。使用量が違うのかな?標準栄養成分表もはっきりと違いが出ています。カロリーが関東の方が多いのですね。

 内容物表示の右下には「W」「E」の表示がされていました。これにより関西/W・関東/Eの違いを表示しているようです。日清食品のほかマルちゃんの赤いきつねもこんな表示をしてました。

中身は???
 さあ、中身を空けてみましょう。違いは、粉末スープ袋の印刷の違いでした。関西は緑・関東は青の印刷になっています。
 麺・揚げは違いがないのですが、スープに明らかな違いが・・・。関東のほうが明らかに濃いのです。関西はだしベースに対して関東は醤油ベースだからでしょう。
 お湯を注いで3分後、両方のスープを見てみるとやはり色の違いがありました。
 さあ、食べてみましょう。はっきり言ってすぐには分かりませんでした。食べ比べてみるとその差は歴然です。関西はだし風味・関東は醤油風味でした。私的には関西風のほうが好きですね。
 食べ終わったあとの残りのスープを見比べてみれば色の違いがはっきりしますね。
 みなさんも機会があったら食べ比べて見てください。

TOP戻る