おがえもん廃線研究所 |
||
|
||
|
||
|
枕木を利用した案内板 |
|
|
|
南武線をオーバークロス ここは下河原線が南武線をオーバークロスしていたところです。現在は、当時のものとは別の橋が架けられています。 |
|
|
分岐点 下河原線はここで下河原方面と東京競馬場前方面へと分岐しています。 |
分岐線 分岐点から一気に東方向へカーブし東京競馬場前駅に進んでいます。分岐点から駅までは4〜500mの距離です。 |
|
|
東京競馬場前駅 廃線跡は南武線にぶつかる直前で広く広がっています。ここがまさしく、東京競馬場前駅の跡なのですが、そんな面影はありません。しかし、一角に電車ごっこをしている子供の銅像が飾ってあります。 |
|
|
|
一路、多摩川へ 分岐点から下河原方面に進むとカーブを描きながら西へと進路を変えています。まもなく下河原駅か? このサイクリング道路は地元住民の道路として活用されているようで通行する人が多い。 |
下河原駅 下河原線の終点、下河原駅に到着。下河原駅は広大なヤードを持っていたのですが、現在はそのほとんどが、転用されその面影を無くしつつある。 |
|
線路発見! 市の施設の脇にある資材置き場の片隅に何十本ものレールが無造作に放置されていた。下河原線のレールであろうか?その脇の柵には枕木が使われていた。 |
|
|
JR系の施設会社 下河原駅の引き揚げ線側には東鉄工業というJR東日本系の施設会社があります。下河原線の名残であろう。ここも、下河原線の廃線跡です。 その先には公園があり、その先まで引上線が伸びていました。サイクリングロードもここで終ります。ここは京王線の中河原駅のすぐそばです。 |
|
|
おわりに 多摩川には多くの砂利輸送を目的とした鉄道が建設されましたが、そのほとんどが今は廃止されてしまいました。 下河原線もその一つです。 みなさんもお暇があったら一度歩いて見ませんか?下河原線の探索は簡単にできますよ。 |